SSブログ

昨日は娘のピアノ発表会!

昨日は、娘のピアノ発表会でした。

ソロで弾いた曲目は、ダカンの《かっこう》とカバレフスキーのスケルツォでした。

両者ともチェルニー100番程度の初級段階の曲目だと思いますが(全音で言えば★★程度の)、フランスバロックとソビエト近代作品を並べていること、そして、両者とも非常にテンポが速く、軽やかな指周りの勝負のような作品であることから、それほど簡単なプログラムではないと思いました。

結果、結構、がんばって弾いたと思います。かっこうで、ちょっとしたミスタッチから止まってしまったのが、本当に惜しかったですが、テンポ、表情、音色など、すべてに配慮されたなかなかよい演奏だったと思いました。来年は、ベートーヴェンの作品49-1のソナタあたりを弾いてほしいな~!

ちなみに息子もヴァイオリンで出演して、Jオケの仲間や娘とアンサンブルしました。ラバースコンチェルトと聖者の行進。まあ、これは余興に近かったですけどね。

次の日曜日はまたまたJオケの演奏会。再来週は、Aオケの弦楽器によるクリスマスコンサートです。我が家庭は、毎週、演奏会が続く結構ハードな年末です。年賀状やドイツへのクリスマスカード書かなくちゃ…



nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

euridice

子どもの発表会って、何であれどきどきわくわくしますね。懐かしいです。うちは音楽は毎日おけいこをさせる自信がなかったこともあって、全然習わせませんでした。私がチャンバラが好きというだけで、剣道。毎週の稽古見物も大会もほんとに楽しかったです。(本人たちはどうだったのか。大きくなってからは3Kスポーツだなんて言ってました)

音楽は、中学から通わせた非有名私立校、中学の「音楽」は、楽器は抜け抜けですけど、全員に楽器を割り当ててのオーケストラ演奏。上はホルンとピアノ、下はバイオリンでした。二、三年で、学園祭に演奏会をするのですが、これもほんとに楽しい思い出です。家には一度も楽器を持ち帰らず・・でしたから、実際本人の楽器から音が出てるかどうかわからないわなんて笑ったものです。

つい懐かしくなって・・・、失礼しましたm(_ _)m
by euridice (2006-12-12 06:42) 

Forte

本番では僕が一番緊張していたかも…。聴いていてピアノって大変だな~って改めて思いました。7,80名で下手さや緊張を隠しながら演奏できるオケと違って、なんと言っても一人で演奏するのですからね。暗譜だし…。信じられないです、オケ弾きとしては。

それにしても高校の音楽の授業でオケするなんてカッコいいですね~。ヴァイオリンをやっていた下の息子さんが大学でチェロをやったのですね!
by Forte (2006-12-12 20:52) 

euridice

>ピアノって大変
ピアノを習う子が今でも一番多いのかもしれませんけど、合奏のできる楽器もいいなって思います。ナントカと合奏は三日やるとやめられないそうですし・・^^; (私は小学校だけで挫折ですけど)

中高一貫男子校なんですけど、音楽は中学で、1年生には、校歌と第九の合唱もやらせるんですけど、あとはオーケストラのみなんです。高校は美術選択になります。今でも第九の合唱部分をときどき口ずさむのが可笑しいです^^; 下の子は受け口だから管はだめと言われたとか。要するに希望者の少ないヴァイオリンに突っ込むのが目的だったみたいですけどね。管の子は平行してピアノも教えてもらえます。中学でまがりなりにもオーケストラでヴァイオリンをやったので、大学オケに入ろうなんて気になったんでしょうね。
by euridice (2006-12-12 21:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。