SSブログ

新村理々愛&群響のバッハと再びのマイスタージンガー! [群馬交響楽団]

4月から滅茶苦茶忙しく、なかなかブログに記事を書けなかったのですが、最近、いくつか音楽関係のトピッックがあったので久しぶりに記事を書いてます。

一つは、6月の群響定期ですね。フルート奏者の卵を育てているわが家にとっては、実に興味深いソリストが登場しました。新村理々愛さんです。

彼女は、題名のない音楽会に何度も出ていましたし、娘が出場していたコンクールで最年少グランプリをとるなど、コンクール歴もすごいので、以前から注目していたのですが、まさか、群響定期のソリストで聴けるとは思いもよりませんでした。

しかも、作品が大好きなエマニュエルバッハの二短調コンチェルトです。

30年近く前に買ったニコレのCDを以前にはよく聴いていて、自分でも演奏したくて譜面を購入したほどです。

なかなかの難曲で演奏する機会はありませんでしたが、今回、新村さんの演奏を聴いて、度肝を抜かれましたね。芳醇な音色、そして圧倒的なスピード感。若い演奏とは思いますが、清々しい演奏に好感を感じました。

そうそう、金髪もとても似合っていましたね(笑)

いつか、娘も彼女に負けない演奏をしてほしいですね。

それと、7月末に近隣オケのエキストラでマイスタージンガーを弾くことになったのもワグネリアンを名乗る僕としては、トピックですよ。

土曜日に初めての練習でさっそくマイスター練習しましたが、やはりいい曲ですよ。全身全霊で弾かせていただきました。

今週末に自分のホームオケでジークフリート牧歌を指揮しますし、秋の定期に向けてローエングリンの前奏曲も練習していますので、今、ワーグナー漬けになっているといっても過言ではありませんね。

ジークフリート牧歌を演奏する演奏会では、息子がA オケの若手ヴァイオリン奏者とバルトーク44のヴァイオリン二重奏曲から1、3、14、32、43、44番を演奏します。

昨日の夕方その合わせが行われましたが、聴いていてバルトークの天才に惚れ直しましたね。綿密にして豊潤な音の世界。演奏も素晴らしいです。
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 3

バルビ

新村理々愛さんのフルート演奏は、素晴らしかったですね。私は初めて聴きましたが、鮮烈な演奏に感動しました。娘さんのフルートの方も、頑張ってほしいですよ。

マイスタージンガーなど、実際に演奏できたらさぞや爽快でしょうね。うらやましいです。今年の草津音楽フェスティバルでは、2日目にマイスタージンガー前奏曲の弦楽四重奏(五重奏?)版をパノハSQが主体にやるというので、行こうかなと思っています。オープニングのシュミードル+群響のモーツァルトには行くのですが。
by バルビ (2013-06-28 22:53) 

バルビ

新村理々愛さんは素晴らしかったですね。私は初めて聴く人でした。こうした若い力が、日本ではどんどん進出していて、頼もしい限りです。娘さんの今後の活躍も楽しみですね。

マイスタージンガーを自ら演奏するのは、きっと爽快なことでしょう。うらやましいです。今年の草津音楽フェスティバルで、第2日目にパノハSQを主体とするメンバーで、小編成のマイスタージンガーをやるというので、行こうかなと思っています。

もう1年が過ぎ、その季節がやってきました。歳をとるのは早いものです。
by バルビ (2013-06-29 23:59) 

Forte

バルビさん、本当にお待たせしてすみませんでした…。
ログインするためのIDが不明となって長らく操作ができなかったのです。
ようやく郵便で送ってもらって確認できました。

新村さんは、娘とは1歳違いなので完全にかぶっているのですが、あまりに先に行ってしまってライバルにはなりませんね。でも、芸の世界は奥深いものだと思うので、しっかり勉強していけばいいと思います。

草津はいかがだったですか? 僕は、前夜祭を高崎で聴いたのみでした。シュミードルのモーツァルトは、あまりいただけませんでした。あのとろけるような音色は聴かれなかったですね。
by Forte (2013-09-01 20:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。