SSブログ

トゥルノフスキーさんのスラブ [群馬交響楽団]

今日はトゥルノフスキーの指揮群響の定期演奏会でした。
曲はハイドンのロンドン交響曲、ドボルザークのスラブ舞曲第1集でした。
想像以上の素晴らしさで、特にハイドンはワクワクしながら聴くことができました。これほどのハイドンは滅多に聞けないだろうと思いましたよ。
あのバクパイプのようなフィナーレなどは、終わってしまうことが悲しくなるほどでした。トゥルノフスキーさんは真の音楽家だと思いました。また、来年も変わらぬ名指揮を聴かせてほしいです。
101120_205956.jpg

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 2

バルビ

素晴らしい定期468回でしたね。

まあしかし、あの転倒は驚き心配でした。ご高齢でもあり、一瞬どうなるかと思いましたが、むしろそれをユーモアにかえてしまうあたり、さすがでした。

そのハプニングがかえって功を奏したか、後半のスラブ舞曲も乗った演奏で楽しめました。

前半のモーツァルトとハイドン。素晴らしかったですね。あのホールでこういう演奏の古典音楽が聴ければいいです。


次回は下野さん登場で、これもまた楽しみですね。
by バルビ (2010-11-21 03:15) 

ディオニソス

>素晴らしかったですね。あのホールでこういう演奏の古典音楽が聴ければいいです。

はい、僕もそう思いました。響きすぎるホールではなく、あのデッドなホールでこその素晴らしく乾いた響きのハイドン、そしてモーツァルトだったように思います。

>次回は下野さん登場で、これもまた楽しみですね。

個人的にも今期の期待No1コンサートですね。曲よし、指揮よしで、若いソリストも本当に楽しみです。特にフランクはワグネリアンとしては、やはり聞き逃せない作品ですよ!



by ディオニソス (2010-11-21 16:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

シューマンは難しいドイツ料理〓 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。